ブログ

久しぶりのFed練習に帯同

今日から12月ですね!   本日は、自宅から車で10分ほどの地元横浜の高校の グラウンドをお借りし練習。       12月とは思えない暖かな陽・・・(続きはこちら)

全国少年柔道大会!

本日、東京春日にあります講道館にて我々の業界団体主催 『第33回日整全国少年柔道大会』に会場役員として参加して 参りました。       全国か・・・(続きはこちら)

1日で富士五湖ウォーキング制覇に挑戦!

昨日の敗戦の悔しさも癒えないまま   毎年挑戦しています1日で富士五湖すべてをウォーキングしにいってきました!  早いもので今年で5回になります   ・・・(続きはこちら)

社会人野球日本選手権大会最終予選・北信越大会

我がFed軍団には今年最後の大会となります 日本選手権・北信越大会に帯同して参りました。   今回は、長野県佐久市にあります佐久総合運動公園 野球場での開・・・(続きはこちら)

Fed野球部オープン戦・プロアマ交流戦

本日(16日)は、ジャイアンツ3軍とのプロアマ交流戦に帯同してきました。   一時期よりは気温も下がってきましたが、まだまだ 暑くここジャイアンツ球場(川・・・(続きはこちら)

Fed野球部オープン戦・獨協大学戦

本日は、埼玉県越谷市にあります獨協大学との オープン戦に帯同して参りました。       残暑というより、まだまだ猛暑で気温36℃もあり、 あおぞ・・・(続きはこちら)

Fed野球部・長野大会

第65回JABA長野大会(佐久総合運動公園野球場)に 帯同して参りました。   一昨日(8月9日) Fed  3-1  TDK   昨日(8月10日) Fed・・・(続きはこちら)

Fed野球部オープン戦・東京情報大

猛暑続きの中、本日は千葉県千葉市にあります 東京情報大学とのオープン戦に帯同してきました。       いや~本当に暑い(笑) 気温37.5度 ・・・(続きはこちら)

第95回都市対抗野球第二次予選北信越地区大会

今年も都市対抗野球本戦(東京ドーム)出場をかけ、 富山で戦って参りました。   二次からは、トーナメントで一発勝負です。 負けるとその場で出場の夢は、・・・(続きはこちら)

今年初の山中湖ウォーキング!

一昨日の敗戦を払拭出来ないまま、気分転換と健康のために、早朝4時に起床し支度をして自宅を出発 山中湖へ向いました   6時到着。15~16℃と少々肌寒く感・・・(続きはこちら)

PageTop