~初戦・飾れず 敗退~(涙)
調整組(練習組)が、12時帰ってきました。13時より、ラパスカレーで昼食。

14時、京セラドームへ出発。

1時間ほどで、到着。

到着後、すぐに選手控室(選手食堂)でケア&治療です。

前の試合が、早く終わったので、グラウンドでウオ―ムアップをし、カラダをつくっています。

片山監督。
心配そうにウオームアップ中の選手をみているのか❓❓ ねむいのか❓❓

プロが使用している球場のベンチは、こんなにも広いんです。
一人、片山監督。居眠りか❓❓ 作戦をねっているのでしょう❕


時間があったので、板倉選手と記念撮影。

試合前、グラウンドの選手とスタンドの応援団と記念撮影。
全国大会ならではですね。

試合前のノック。徐々に、士気が上がってきます。

今日の先発ピッチャーは、ルーキー金井投手。
MAX146キロのストレートを投げ込み、ナイスピッチングでした。

二番手・出羽投手。
出羽投手もMAX147キロのストレートを投げ込み、ナイスピッチングでした。

肩をつくりながら準備をしている、五味投手。
ベンチ裏のブルペンでは、常に控え投手が準備をしています。

試合は、9回 1―1の同点で、延長戦に突入。
12回からは、試合規定により、タイブレーク(1アウト満塁から開始)となりました。

両チーム一歩も譲らず、16回表に、ヒットで3点を失い、その裏、反撃できず、
初戦を飾ることは、出来ませんでした。

全国大会へ出場することも大変ですが、全国大会で一勝することの難しさを痛感。
チームに足りないものを分析し、来年再度チャレンジすることを誓って、球場をあとに。
本日は、ナイターのため、チームはもう一泊し明日帰宅します。
疲れた~!
月別アーカイブ
受付時間
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
| 午後 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - |
【月・火・水・金】
午前8:30~午前11:30
午後3:00~ 午後7:30
【木・土】
午前8:30~午前11:30
【定休日】
日・祝日
所在地
〒220-0041神奈川県横浜市西区
戸部本町49-15-101
有料のコインパーキングがありますので、お車でお越しの方はそちらをご利用ください。
045-312-4428







